実験、iPhoneとMacとPCの処理性能対決


最近のスマートフォンでは『CPUが1Ghzデュアルコア、メモリ1GB』なんてのは当たり前で、WindowsXP時代のノートPCなんかと肩を並べるくらいのスペックになっています。
『PCとスマートフォンはそもそも用途が違う』などとこないだ書いたところですが(過去エントリ)、それでも比べたくなるのが人間の好奇心というもので、比較的重たい処理をさせた場合のiPhoneMac、PCの動作を比較してみたい衝動に駆られました、というかやってみました。


■計測方法

で、そのベンチマーク方法として『2GBのZIPファイルを解凍させる』という動作を各環境で行います。
中身はフォルダ39個、4681枚のJPEG画像です。iPhoneに関してはGoodReaderのzip解凍機能を利用します。
いずれも解凍作業開始前にOSを再起動しておきます。アンチウイルスなど各常駐ソフトは起動したままにします。


■計測結果
各スペックと共に表にします。

OS iOS5.1 OSX10.7.3 OSX10.7.3 Windows7SP1(32bit) Windows7SP1(32bit)
機種 iPhone4S MacBookAir 11' iMac 21' 2010mid MacBookAir 11' ThinkPad X220
CPU A5 800Mhz Core i5 1.6Ghz Core i3 3.06Ghz Core i5 1.6Ghz Core i3 2.1Ghz
メモリ 512MB 4GB 4GB 2GB 2GB
ストレージ 32GB SSD 80GB SSD 500GB HDD 48GB SSD 250GB HDD
解凍ソフト GoodReader OS標準 OS標準 OS標準 OS標準
所要時間 190秒 19秒 78秒 147秒 187秒

iPhone4SThinkPadがわずか3秒の差で肉薄しているのが興味深いです。OSなんかも全然複雑さが異なるので、CPUの動作周波数などの表面上のスペックだけでは計り知れないというコトですな。



それにしてもMacBookAirは桁違いの速さです。今回のテスト方法ではストレージに対するリード/ライトがモノを言うのでもちろんMBA有利なのですが、同じMacBookAirでもOSをWindowsにすると急に遅くなるもの印象的です。


今回使ったのがiPhoneの王道アプリ“GoodReader”です。確かそもそもはPDFリーダーだったとハズですが超絶多機能すぎて『iPhoneでファイラーといえばコレ』みたいになっています。



Good Reader for iPhone
[¥450]
→iTunesリンク←



GoodReader for iPad
[¥450]
→iTunesリンク←