2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

iPhoneユーザー視点での2011年締めくくり

2011年も間もなく終わります。今年も当ブログにお付き合い頂きましてありがとうございました。そういうワケで、今日は自分にとっての2011年の振り返りというか、iPhoneユーザーとしての視点で大きかった出来事を過去リンクをちりばめながら記しておきたいと…

スマートフォンふきふき

自宅の大掃除道具を買いに行った近所のホームセンターで“スマートフォンふきふき”なんてアイテムを発見してしまいました。

iPhoneの大掃除

自分は今日で仕事納めです。会社も自宅も大掃除なワケで、今日はiPhoneにも日頃の感謝の気持ちを込めて大掃除です。

テザリング時のバッテリ負担を気にしない理由

テザリング時の大きなデメリットとして“HTC Aria側のバッテリがみるみる減る”というものがあります。ガンガン通信していると4時間くらいでカラになります。同時点でiPhone4Sは側は70%残るくらいの雰囲気ですが。 しかし自分はスパルタンにAriaをテザリング…

ソフトバンクのシャープ製スマートフォン10機種がソフトウェアアップデート

12月26日からソフトバンクのシャープ製スマートフォン『003SH、006SH、007SH、009SH、009SH Y、007SH J、007SH KT、005SH、101SH、102SH』にソフトウェア更新が提供されています。対象機種のユーザー向けにSMSが送信されているのでご存知の方も多いかも知…

忘れていた“ソフトバンクWi-Fiスポット”の設定

昼休みにコーヒーを飲みに入った店にソフトバンクの“Wi-Fiつかえます”のお父さんマークがあり、久しぶりに繋げてみようかとWi-Fi設定をいつものテザリングから切り替えようとすると・・・繋がりませんでした。そういえばiPhone4Sにしてから同サービスを利用…

2012年“LuckyBag”の販売

今日はクリスマスなワケでLucky Bagというと例年年明けすぐの販売なのでまだ少し先の話ですが、2012年もヤルみたいです(公式な発表は未だ)。自分は毎年「いいなぁ」と眺めつつも年始にそんな暇があるわけでもなく、当日の『○万円分の商品が入っていたゼ〜…

iCab Mobileの起動ロック機能

iCab Mobile [¥170]ユニバーサル →iTunesリンク← こないだのアップデート(V5.3)で日本語化対応し、また微妙に使い勝手が向上したコトで再びSafariと激しい一軍争いを演じているブラウザアプリこと“iCab Mobile”ですが、色々触っていれると“起動ロック”み…

白いiPhoneと黒いiPhoneはどちらが優れているのか

自分のiPhone4Sは念願のホワイトなワケで満足しているのですが、特にブラックモデルと比べてどうなのかと思ったりしました。

“来年の手帳”もiPhoneで

このシーズンはロフトとか東急ハンズに行くと手帳がいっぱい並んでいますな。自分はというとこの10年くらい“紙の手帳”というモノは使っておらず、古くはPDAだったり、ケータイのカレンダーだったりとか・・・そして2008年にiPhone3Gを使い始めてからは完全に…

“NHK紅白”がアップデートで今年の紅白に対応

先週土曜日のエントリでご紹介しました“NHK紅白”が本日のアップデートで今年(第62回:2011年12月31日)の紅白歌合戦の情報が追加になりました。

スマートフォンのディスプレイ大型化に思う事

今年の10月にiPhone4Sが発売になる前にもさんざんウワサになり、結局は3.5インチキープで登場したワケですが、相変わらず次のiPhone(5?)はディスプレイが4インチになるとか、色々推測が飛び交っていますな。スマートフォンにおける画面は“大きさこそ正義”な…

異音発生!iPad2に故障の気配。

入手から半年を超えたiPad2ホワイトですが、最近ただならぬ故障の気配がします。外観は全く美しいままなのですが、ハードウェア的に何やらマズそうな感じです。

iPhone4Sと共に過ごした2ヶ月間を振り返る

早いものでiPhone3GSからiPhone4Sに機種変更して2ヶ月経過しました。自分は10月16日に手に入れたのです。

“NHK紅白”で紅白歌合戦を振り返る

NHK紅白 [¥無料] →iTunesリンク← すっかり年末らしく冬らしくだいぶ寒くなりました。あとちょうど2週間後には大晦日であり即ち紅白歌合戦です。今日ご紹介するのはそんなNHK紅白歌合戦のこれまでを振り返られるアプリです。

iCloudとGmailの連絡先を統合する

長年iPhoneに登録している連絡先とGmailの連絡先を別管理にしていたものがごっちゃになり、いよいよワケがわからなくなってきたので統合します。電話を掛けようとして2つのケータイのアドレス帳を行ったり来たりしていると気が狂いそうになるのです。やって…

新しく付加された“マップアプリの渋滞状況”を利用するのにシステムサービスは不要

iPhoneの標準マップアプリで渋滞情報が見られるようになりました。これからの年末年始、クルマが渋滞しやすいシーズンに使い道が多いかもしれませんな。以下にご紹介します。

ブラウザアプリの“iCab Mobile”が日本語対応でさらに素敵になりました!

iCab Mobile [¥170]ユニバーサル →iTunesリンク← ここしばらくSafariに立場を追われつつあったiCab Mobileですが、この度のVer5.3で日本語UI対応となりました。今回のアップデートはそれだけではないようで、微妙に使い勝手が向上しています。以下にご紹…

Yahoo!の防災速報

防災速報 [¥無料] →iTunesリンク← 地震、豪雨、津波、電力使用状況、計画停電の5項目に関して情報を得られるアプリがYahooから公開されました。プッシュ通知ができるのがありがたいですな。

あっという間に帯域制限を招くPCテザリングに注意

12月からテザリング運用を快適に再開しています。WindowsのノートPCでもiPhoneと同じくHTC AriaをWi-Fiルーター的に使いまくり状態なのですが、一つ怖いのが“帯域制限”です。PCはスマートフォンより画面も扱うデータも当たりまえに大きいので、ふとしたコト…

Wikipediaクライアントを久しぶりに替えてみた

Wikipanion [¥無料] →iTunesリンク← 長らく“Wikiamo”が定着していたiPhone用Wikipediaクライアントですが、この度“Wikipanion”に替えてみました。特にWikiamoに問題があったワケではありませんが、iPadで同アプリを使っていて特に違和感がないのと、アイコ…

就活とiPhone

『学生はiPhoneが多い』とよく聞きます。本日とある就活イベントで多くの学生さんのケータイを見ることがあったのですが・・・本当にiPhoneだらけでした。感覚的には半分以上です。

Instapaperの記事をPCでもオフラインで閲覧

地下鉄や長いオフライン状態でのiPhoneのお供として活躍中の“Instapaper”ですが、PC/Mac版Google Chromeで、iPhone版と同じくオフラインで利用できるようになるアドオン“Chroma Paper”があったのでご紹介します。

“Fotopedia 日本”で身近な風景の美しさを再認識する

Fotopedia 日本 [¥無料]ユニバーサル対応 →iTunesリンク← 日本の風景というか町並みというか観光名所というか、そんな写真を楽しむためのアプリです。地図情報と連携することで、行ったことのある場所やそうでない場所でも何となく楽しめるアプリです。

iOS標準の“メモ”アプリを使わない理由

自分はiPhone標準の“メモ”アプリを使っていません。テキストを書くためのiPhone用アプリは多数あります。その中で標準の“メモ”アプリはSpotlight検索対応とiCloud連携というアップル純正ならではの強力無比な機能を持っているにも関わらず頑なに使いません。…

iPhoneの持ち方

“iPhoneの持ち方”を意識したコトはありますでしょうか?自分はiPhoneを左手で持ち左手の親指だけで操作をします。iPhone3Gの頃からずっとです。

今さらながらドコモ版iPhone5について考えてみる

先週に駆け抜けた“ドコモ版iPhone5の非公式ニュース”ですが、自分的には大アリだと思っています。仮に現在のiPhone4SからでもドコモがXi対応を引っさげて参入し、『ドコモのiPhoneなら早いし広いしテザリングもOK!』なんてコトになると、日本におけるiPhone…

100円ショップで買ったUSB充電器

久しぶりの100円ショップ周辺機器シリーズです。今回はIphone4Sに使うには少し怖い、乾電池式の外部バッテリです。果たして使えるのか、試してみたところ結論としてはダメでした。以下にご紹介します。

iPhone・AndroidからWindowsPhoneをシミュレート!

一見するとワケのわからないタイトルですが、マイクロソフト社による正式なシミュレータのようです。PCからでもアクセスできるようですが、iPhoneからアクセスした方が臨場感があるというものです。以下にご紹介します。

“NAVERイベントなび”で充実した年末を

NAVERイベントなび [¥無料] →iTunesリンク← “LINE”でおなじみネイバージャパンからイベント情報検索アプリです。年末年始のイベントチェックなんかに使えそうな感じです。早速ご紹介します。