2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Googleリーダー終了まであと1日、“Byline”がFeedly対応でReederに先攻

Byline [¥250] →iTunesリンク← 古参のGoogleリーダークライアントアプリのBylineが、このギリギリのタイミングでGoogleリーダー以外のRSSサービスにも対応してくれました。 自分が初めて購入した有料ニュースアプリであり、自分がGoogleリーダーに触れるき…

Googleリーダー終了まであと2日、“Sylfeed”はローカルRSS対応のみ

Sylfeed [¥170](アドオンで+¥85) →iTunesリンク← 7月1日のGoogleリーダー終了までもうあとわずかとなりました。 元愛用家の皆さんは対策バッチリでしょうか。 今回は超多機能国産RSSリーダーことSylfeedがローカルRSS対応したという話です。

Googleリーダー終了まであと3日、あの“Reeder”が無料化!

Reeder [¥無料(これまで¥250)] →iTunesリンク← 自分がこのブログを始めるよりも更に以前から、もうかれこれ3年ほどお世話になっているRSSリーダーアプリこと“Reeder”が遂に無料化されました。 あと3日でGoogleリーダーのサービス終了というこのタイミン…

Bluetoothキーボード by ThinkPad

タブレットとノートPCを大きく隔てるのはキーボードであり、そのキーボードのデキから自分が愛するのはThinkPadです。 今日ご紹介するのはそんなThinkPadブランドのBluetoothキーボードです。

ファブレット(Phablet)って

PhoneとTabletと掛け合わせてPhabletだそうですが、定着するのでしょうか。 昨日に書きました“Xperia Z Ultra”なんかがそれに当てはまるそうですが、要するにスマートフォンとタブレットの間の5〜7インチ液晶のデバイスです。

次のXperiaZは6.4インチ

上海Mobile Asia Expo 2013に先駆けたソニーによるプレス向け発表にて異様にデカいXperiaが発表されました。 その名も“Xperia Z Ultra”です。 それにしても6.4インチ・・・このデカさだけでも意欲的です。

Androidスマートフォンの出荷が昨年同期比でダウン

IDCの調査で2013年1〜3月期のモバイル市場調査が行われていました。 http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20130624Apr.html 詳しくはリンク先を参照頂くとしまして、気になったのは『Androidスマートフォンの出荷が昨年同期比でダウン』という点です。

富士山の世界遺産認定とiPhone

祝・富士山の世界遺産登録ということで、非常におめでたいことです。 自分が富士登頂をしたのは3年前だったか、購入したてのiPhone3GSを砂でザラザラにしたことは記憶に新しいです。

iOS7の時計アプリアイコンは針が動くらしい

小ネタですが、iOS7からホーム画面上の時計アプリの針が動くそうです。 秒針までも動くのはAppleのこだわりでしょうが、アイコンがリアル時間を指してくれるのはいいですな。

ソフトバンク×イーモバイル×ウィルコムの相互無料通話

久しぶりのビッグ『やりましょう』です。 これだけLINEなりの無料通話の手段が整いつつある中どれだけの人にメリットがあるかは微妙ですが。

厚さ6.18mmの世界最薄スマートフォン

Huaweiから“Ascend P6”という新型スマートフォンが発表されました。 注目は厚み6.18mmというその薄さです。 iPhone5が7.6mmなので、実物を見るときっと折れそうな印象を受けるんじゃないでしょうか。

Googleリーダー終了まであと2週間、Feedlyとはまた別の“Presser”という選択肢

Presser [¥無料] →iTunesリンク← さて、Googleリーダー終了まであと2週間を切りました。 ReederがFeedlyによって救済されたことで一安心と思っていた自分ですが、ここに来て新たな選択肢があったので試してみます。

歓迎すべきiOSの電話着信拒否機能搭載

これって嬉しい新機能なんじゃないでしょうか。 日本版でも提供される機能なのかどうかよくわかりませんが、iOS7では『指定電話着信拒否機能』が搭載されるそうです。

VAIO PROの方がMacbook Airよりも尖っている件

WWDC2013によって順当進化したMacBook Airが発表されました。 Haswellプロセッサによりバッテリ駆動時間が11インチは9時間(4時間増)、13インチは12時間(5時間増)ということで大幅に伸びました・・・が、色々妄想していたファンとしては物足りない感が正直あ…

あまり万能ではなかった“充電万能”

2ポートのAC-USB電源アダプタが欲しいと思ってウロウロしていたら安くてコンパクトで良さそうなのがあったので購入したところ、後悔しました。 以下に今後に向けた反省として記録しておきたいと思います。

OSX10.9 Mavericksは秋以降のリリース

OSX10.9Mavericksが秋以降のリリースというコトなのでMacBook Airを10.8Mountain Lionにあげておきました。

KDDIの37.5MbpsLTEは71%

色々継続中のKDDIのLTEですが、顧客の安心を買うためか今更になって37.5Mbps対応エリアが発表されました。自分的には気になるところです。

KDDI通信障害の顛末に思うこと

新たに『音声通話も止まっていた』の発覚もあり、下取りだの何だのと顛末といってもまだ決着してませんが、今の所KDDIのLTEも問題なく使えています。 日中で良くてだいたい20Mbpsくらいでしょうか。 しかしまぁ、よく止まったものです。

コンバーチブル型MacBookに期待

WWDC2013では“進化”に留まったMacBook Airへの今後の期待というか妄想です。WindowsノートPCではノートブック型よりもコンバーチブルなりセパレートなりの“ノートPCとタブレットのハイブリッド型”が増えてきているようですが、これってMacでもやってしまえば…

WWDC2013雑感

リアルタイムで見ましたでしょうか?自分はいつもの如くしっかり寝てました。 iOS7、OS X Mavericks、新型MacBook Air、MacPro、ネタ満載ですが、本エントリではiOS7に関する雑感を中心に、その他ネタにチラチラ触れていきます。

3年前のホーム画面、そしてiOS7へ・・・

さぁ、今夜はWWDC2013です。 こんな零細ブログですが、やっていて良かったと思うことの一つが自身の記録になるという点です。 過去エントリを読み返そうとブログ開設当初のエントリを眺めると、2010年時点の自分のホーム画面を貼っていました。 iOS7でOSデザ…

磁石内蔵でクルッとなるMicroUSBケーブル

ちょっとした周辺機器を購入しました。 両端にマグネットが内蔵されており、クルッと丸まるMicroUSBケーブルです。

そういえばMacBook AirはLionのままだった件

来週にはWWDC2013というこのタイミングで、そういえばMacBook AirがMountain Lionにアップデートしていないコトを思い出しました。

auの100Mbps版LTEが四国から展開中

なぜ四国からなのか・・・?と言いたいところですが、まぁ色々都合があるのでしょう。 2013年4月以降順次展開とされていた同サービスですが、iPhone用、Andoridスマートフォン用共に現在四国〜北陸〜東北でジワジワ始まっています。

auお客様サポートがアップデート

ネタというか皮肉です。すいません。

WWDC2013でHaswell搭載新MacBook Airが出て欲しい

日本時間6月11日午前2時スタートのWWDC2013まであと1週間を切りました。 個人的には新型MacBook Airに期待しています。

RSS界の覇者は“Feedly”に!Reederにも対応。

Reeder愛用者に朗報です。自分的には日本サッカーのW杯予選通過よりも大きなニュースとなりました。 Googleリーダーが7月1日にサービス終了を迎えるにあたり、Feedlyがその後釜を引き受けてくれるということです。

GALAXY S4の小型版がiPhone5よりもまだデカい件

“GALAXY S4 mini”なるモノが発表されました。 このスマートフォン、miniと言いながらiPhone5よりもデカいです。

4GとLTEは別規格です

今回障害で騒ぎになっているauのLTEですが、サービス名称は“4G LTE”です。 ふと思ったのですがそういえばLTEって4Gではなく3.9Gだったような気がするのですが・・・気になったので整理しておきます

2013年5月の記事まとめ

KDDIにMNPしたことをアレコレ考えてしまった5月が終わりました。 各社スマートフォンの夏モデルが発表され、いよいよiPhone、そしてiOS7の影がチラチラと見えてきましたな。 そう、6月はWWDCです。次期iPhoneが発表されるのはまだでしょうが、次のiOSメジャ…